





【在庫アリ】YAMAHA / YTR-8335WS 神代修氏選定品 B♭トランペット ウィーンモデル 銀メッキ仕上げ
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ピストンボタンやピストン軸、ピストンフェルトなど細かな部分に至るまで、Wシリーズに最良なバランスを考慮して素材や形状を選択。高級感漂う外観と抜群のバルブアクションを実現。
■担当者コメント
オーケストラをはじめとした音楽シーンでご活躍中の神代先生が監修された、8335KMV。あの名器が帰ってきました。上品な音色、ふくよかな響き、そしてコントロールのし易さ、素晴らしいバランス、それらを併せ持つ楽器がこの金額で手に入れる事が可能な驚きのモデルです。
さて、この楽器が持つ「ふくよかな響き」というのは言葉では大変表しにくいです。私の稚拙な表現になりますが、もし音を出したならばとても速い速度で空間中に響きが行き届く、そんな言葉が最も適切であるように感じます。
■YTR-8335WS 仕様
調子:B♭
ベル直径:123mm
ベル材・加工法:イエローブラス/一枚取り
ベル形状:YT
ボアサイズ:ML
銀メッキ仕上げ
■付属品
楽器本体
マウスピース
ハードケース
クリーニングクロス
バルブオイル
スライドグリス
選定書
取扱説明書
◆メーカー1年保証
◆イシバシ楽器 長期5年保証書
■神代 修氏 プロフィール
1990年東京フィルハーモニー交響楽団入団(96年まで副首席奏者)、東京藝術大学卒業。
1994日本トランペット協会常任理事就任(2012年まで)。
1995年安田生命クオリティオブライフ文化財団奨学生として、ウィーン国立音楽大学に留学(~97年)。
2002年より(財)地域創造「公共ホール音楽活性化事業」登録アーティストとして、各地で地域に密着した演奏活動を行なう。
2004年文化庁特別派遣芸術家在外研修員として同年12月より渡欧、E.H.タール、G.カッソーネの各氏に師事、時代楽器の奏法の修得及び資料の収集を行なう。
「空白の時代」とされてきた19~20世紀の知られざるトランペット作品を発掘、紹介してゆく活動は専門誌でも取り上げられ、海外からも注目が集まっている。
現在、大阪教育大学准教授、洗足学園音楽大学客員教授、関西トランペット協会理事。
これまでに、津堅直弘、杉木峯夫、故中山冨士雄、A・ホラーの各氏に師事。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。